E&L AIRSOFTの新製品 SOPMOD Ⅱ Elite簡易レビュー
皆さんこんにちは、Gun Shop BATONです。
まさに梅雨といった天候が続いておりますが、皆様体調など崩されてはいないでしょうか。私デイヴ金子は、どうも身体が重くて参っているのですが、それは単に加齢から来る体力の衰えかもしれませんね(汗)

と、どうでもいい話しはさておき、本日は先頃待望の入荷を果たしましたE&L AIRSOFTの新製品、SOPMOD Ⅱ Eliteの簡易レビューをお届けしたいと思います。

超絶リアルなAKシリーズを発売しているE&L AIRSOFT社がリリースしたM4シリーズ中、最長のハンドガードを装備したSOPMOD Ⅱ Elite。米軍特殊部隊に採用されていることでも人気のモデルですね。

まずは最も目を引くレールハンドガード。これはDanieldefense RISⅡ12.5インチを再現したものです。側面に見えるマイナスネジを回すことで、下面のハンドガードが外れて、グレネードランチャーを取り付けられるようになってる構造は実物そのままに再現。内部のガスブロックとガスチューブもしっかり作られています。

製品には、画像に写っているラダータイプのレールカバーが3枚付属しています。おそらくはCNC加工によるカチッとした造りで、レールのエッジが鋭く立っていますので、これは嬉しい配慮ですよね。

14.5インチアウターバレルの先端に取り付けられたハイダーは、ナイツQDタイプ。フリップアップ式のフロントサイトも、ナイツのものを再現しています。

チャージングハンドルを引くことでアクセス出来るメタルホップアップチャンバーは、バレル同軸式調整ダイヤルを備えており、細かいホップ調整が可能です。また、画像の状態でボルトリリースレバーを叩くと、後退位置でロックされていたボルトカバーがパチンと前進、閉鎖します。

リアサイトは、ナイツタイプの300mフリップアップマイクロサイトを搭載。これはE&L AIRSOFT製M4シリーズ3機種すべてに共通の装備ですね。

ロアレシーバーとバッファーチューブの接続部分には、スチール製のスリングスゥイベルプレートを装備。スリングで吊ってのラフな扱いにも難なく耐える、頑丈な造りになっています。

バットストックは、B5 Systems社のSOPMOD BRAVO Stockを忠実に再現したものを採用。いわゆるクレーンストックのバッテリー収納スペースを廃した形状で、安定した頬付けが可能となっています。また、バットプレートがラバー製で、高い滑り止め効果を発揮するのも実物通りですね。
E&L AIRSOFTの製品づくりに対する気迫が感じられるような、高い完成度を誇る電動ガン、SOPMOD Ⅱ Elite。スタンダードなM4系の電動ガンをお探しのお客様には、文句なしのオススメ商品でございます。
実際にお手にとっていただければ、その出来の良さがよりはっきり伝わると思いますので、Gun Shop BATON店頭にて、是非ともその魅力をお確かめくださいませ!
E&L AIRSOFT SOPMOD Ⅱ Elite

Gun Shop BATON販売価格:28,999円(税抜)

※Gun Shop BATON で販売する中華エアガンは無調整・保証無しですが、「日本の初速規制値に適合した初速であること。動作すること」を実射して確認済みです。また、ご購入後1週間以内に破損した場合(BB弾が出ない、まったく動かない等の状態)は、交換等の対応させていただきますので、ご購入時に発行したレシートの保管をお願い致します(保証書は付属しません)。
まさに梅雨といった天候が続いておりますが、皆様体調など崩されてはいないでしょうか。私デイヴ金子は、どうも身体が重くて参っているのですが、それは単に加齢から来る体力の衰えかもしれませんね(汗)

と、どうでもいい話しはさておき、本日は先頃待望の入荷を果たしましたE&L AIRSOFTの新製品、SOPMOD Ⅱ Eliteの簡易レビューをお届けしたいと思います。

超絶リアルなAKシリーズを発売しているE&L AIRSOFT社がリリースしたM4シリーズ中、最長のハンドガードを装備したSOPMOD Ⅱ Elite。米軍特殊部隊に採用されていることでも人気のモデルですね。

まずは最も目を引くレールハンドガード。これはDanieldefense RISⅡ12.5インチを再現したものです。側面に見えるマイナスネジを回すことで、下面のハンドガードが外れて、グレネードランチャーを取り付けられるようになってる構造は実物そのままに再現。内部のガスブロックとガスチューブもしっかり作られています。

製品には、画像に写っているラダータイプのレールカバーが3枚付属しています。おそらくはCNC加工によるカチッとした造りで、レールのエッジが鋭く立っていますので、これは嬉しい配慮ですよね。

14.5インチアウターバレルの先端に取り付けられたハイダーは、ナイツQDタイプ。フリップアップ式のフロントサイトも、ナイツのものを再現しています。

チャージングハンドルを引くことでアクセス出来るメタルホップアップチャンバーは、バレル同軸式調整ダイヤルを備えており、細かいホップ調整が可能です。また、画像の状態でボルトリリースレバーを叩くと、後退位置でロックされていたボルトカバーがパチンと前進、閉鎖します。

リアサイトは、ナイツタイプの300mフリップアップマイクロサイトを搭載。これはE&L AIRSOFT製M4シリーズ3機種すべてに共通の装備ですね。

ロアレシーバーとバッファーチューブの接続部分には、スチール製のスリングスゥイベルプレートを装備。スリングで吊ってのラフな扱いにも難なく耐える、頑丈な造りになっています。

バットストックは、B5 Systems社のSOPMOD BRAVO Stockを忠実に再現したものを採用。いわゆるクレーンストックのバッテリー収納スペースを廃した形状で、安定した頬付けが可能となっています。また、バットプレートがラバー製で、高い滑り止め効果を発揮するのも実物通りですね。
E&L AIRSOFTの製品づくりに対する気迫が感じられるような、高い完成度を誇る電動ガン、SOPMOD Ⅱ Elite。スタンダードなM4系の電動ガンをお探しのお客様には、文句なしのオススメ商品でございます。
実際にお手にとっていただければ、その出来の良さがよりはっきり伝わると思いますので、Gun Shop BATON店頭にて、是非ともその魅力をお確かめくださいませ!
E&L AIRSOFT SOPMOD Ⅱ Elite

Gun Shop BATON販売価格:28,999円(税抜)

※Gun Shop BATON で販売する中華エアガンは無調整・保証無しですが、「日本の初速規制値に適合した初速であること。動作すること」を実射して確認済みです。また、ご購入後1週間以内に破損した場合(BB弾が出ない、まったく動かない等の状態)は、交換等の対応させていただきますので、ご購入時に発行したレシートの保管をお願い致します(保証書は付属しません)。